New Page
新着情報
ご相談をご検討中の皆様に、日々様々な情報を発信してまいります。事務所のことやご提供するサービスのことなど最新の情報を随時更新してまいりますので、ぜひご覧ください。皆様のお役に立つ情報をお届けできるよう努めてまいります。また、分からないこと等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
-
News 資産一体課税の改正が令和6年から施行されます 令和5年分の税制改正による資産一体課税の改正が令和6年以降の贈与、相続について施行されます。 相続財産への贈与財産の7年加算は令和…2023.11.24資産一体課税の改正が令和6年から施行されます
-
News インボイス制度導入から一月が経とうとしています インボイス導入からもうすぐ一月が経とうとしています。 一月が経って、消費税の適格請求書(インボイス)発行事業者の登録を悩んでおら…2023.10.25インボイス制度の導入から一月が・・・
-
News いよいよインボイス制度が始まりました いよいよインボイス制度が始まりました。 飲食に伴って受け取るレシート等にもインボイス制度の登録番号(Tから始まる13桁の数字)が印刷されて…2023.10.10インボイス制度が始まりました
-
News 税務調査の通知を受けた事業者の皆様 税務署の国税調査が最盛期を迎えて、税務調査の事前通知を受けられた事業者の方もおいでになると思います。 事業者にとって、税務調査は避けてとおれ…2023.09.28税務調査の通知を受けた方へ
-
News インボイス発行まで一月をきりました 消費税の仕入税額控除に必要なインボイス発行まで一月を切りました。 インボイス発行はインボイス(適格請求書)発行事業者の登録を行い、消費税の課…2023.09.08インボイス発行まで一月を切りました
-
News 税務調査でお困りの事業者様へ 税務署からの突然の税務調査の通知!! 突然の税務調査の通知にビックリして、どのように対応したらいいのか不安でお困りの事業者様。是非ご相談ください。…2023.08.17税務調査でお困りの事業者様へ
-
News 事業者のための記帳指導が始まりました もう直ぐ梅雨も明けそうで、まだまだ蒸し暑い日々と猛暑日が続きますが。いかがお過ごしでしょうか? ところで、事業者のための記帳指導、つまり、…2023.07.11事業者のための記帳指導が始まりました
-
News インボイス制度の導入に向けての対策はお済ですか? 令和5年10月の消費税インボイス制度の導入まで残り4か月となってます。 インボイス発行事業者の登録には、現在のところの所要日数…2023.06.05インボイス導入の対策はおすみですか|安心で信頼できる黒田今朝義税理士事務所
-
News 税務調査に関する対応はおまかせください 秋めいて来ていますが、税務調査への対応を悩まれている納税者の方の声をチラホラと耳にする今日この頃です。 確定申告を済ませて、暑い盛りの夏…2022.10.15税務調査はおまかせください|安心で信頼できる黒田今朝義税理士事務所
-
News 本年も事業所得者への 記帳指導が始まります 本年も事業所得者への無料の記帳指導が始まります。 事業を行っている納税者の方が税務署に対して「記帳指導の希望票」を提出し、無料の記帳…2022.08.16事業所得者の記帳指導が始まります|安心で信頼できる黒田今朝義税理士事務所